ホーム
全日畜について
トピックス
お役立ち情報
資料室
お問い合わせ
全日畜について
お知らせ
概要
沿革
定款
事業報告・計画書
組織
会員
リンク
トピックス
全日畜情報
地域全日畜・県全日畜情報
関連団体情報
お役立ち情報
取り組み事例
資料室
お問い合わせ
サイトのご利用について
個人情報の取り扱いについて
組織
一般社団法人 全日本畜産経営者協会の沿革と特徴
沿革:
平成21年3月25日に一般社団法人全日本畜産振興事業中央会として設立し、平成27年5月25日に一般社団法人全日本畜産経営者協会に名称変更。略称「全日畜」。
特徴:
商系(商系飼料メーカーと飼料基金契約をしている)畜産経営者が組織する飼料荷受組合を会員とする生産者団体
令和元年7月現在、456飼料荷受組合が加入する団体
飼料荷受組合は、都道府県配合飼料価格安定基金協会と連携して肉用子牛事業やマルキン等の畜産振興事業を担当しており、いわば縁の下の力持ち的存在
全日畜の組織
全日畜について
お知らせ
協会概要・アクセス
沿革
定款
事業報告・計画書
組織
会員
リンク